イヤミスを読むために、実際に私が電子書籍で読み漁ったおすすめ小説をご紹介。
期待して購入したのに「面白くなかった、読んだ時間損したかも」と感じないための人気作品を本音レビュー。
2022年おすすめのイヤミスのあらすじ・見どころを掲載してるので、ぜひ参考にしてください。
イヤミスおすすめランキング
31社の電子書籍ストアを使って小説を読んだ経験から、オリジナルランキングを作成しました。
小説のあらすじ+編集部の見どころをレビューしていきます。
1.慟哭
あらすじ
痛ましい幼女誘拐事件の続発で難航する捜査。
その責めを負って冷徹な捜査一課長も窮地に立たされた。
若手キャリアの課長をめぐる警察内部の不協和音,マスコミによる私生活追及などの状況下で,新しい展開が!
編集部の見どころ解説

2.告白
あらすじ
「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」
我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。
語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りになる。
編集部の見どころ解説

3.殺戮にいたる病
あらすじ
永遠の愛をつかみたいと男は願った―。
東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。
とらえようのない時代の悪夢と闇を鮮烈無比に抉る衝撃のホラー。
編集部の見どころ解説

4.殺人鬼フジコの衝動
あらすじ
一家惨殺事件のただひとりの生き残りとして、新たな人生を歩み始めた十歳の少女。
だが、彼女の人生はいつしか狂い始めた。
またひとり彼女は人を殺す、何が少女を伝説の殺人鬼・フジコにしてしまったのか?
編集部の見どころ解説

5.悪の教典
あらすじ
英語教師、蓮実聖司はルックスの良さと爽やかな弁舌で、生徒はもちろん、同僚やPTAをも虜にしていた。
しかし彼は、邪魔者は躊躇なく排除する共感性欠如の殺人鬼だった。
学校という性善説に基づくシステムにサイコパスが紛れこんだとき──。
編集部の見どころ解説

6.ボトルネック
あらすじ
亡くなった恋人を追悼するため東尋坊を訪れていたぼくは、断崖から墜落した……はずだった。
ところが気がつくと見慣れた金沢の街にいる。
不可解な思いで自宅へ戻ったぼくを迎えたのは、見知らぬ「姉」。
編集部の見どころ解説

7.東電OL殺人事件
あらすじ
彼女は私に会釈して、「セックスしませんか。一回五千円です」といってきました――。
古ぼけたアパートの一室で絞殺された娼婦、その昼の顔はエリートOLだった。
なぜ彼女は夜の街に立ったのか、事件が炙り出した人間存在の底無き闇とは……。
編集部の見どころ解説

8.暗鬼夜行
あらすじ
SNSに投じられた学校代表の「読書感想文」盗作疑惑。
渦巻く疑心が人の心の暗鬼を呼び覚まし、一人の教師を奈落の闇に突き落とす。
エンタメ小説の鬼才が教育現場の圧倒的リアルに迫った学園震撼サスペンス!
編集部の見どころ解説

9.うるはしみにくし あなたのともだち
あらすじ
四ツ角高校三年二組で一番美しく人気もあった生徒・更紗が突如自殺する。
遺書もなくいじめがあったわけでもない。
彼女の死をきっかけに、次々に女生徒が見えない力によって容姿を傷付けられていく。
編集部の見どころ解説

10.カケラ
あらすじ
あの子は、なぜ自殺したのか――?
もともと明るく運動神経もよかったというその少女は、なぜ死を選んだのか――?
「美容整形」をテーマに、外見にまつわる自意識や、人の幸せのありかを見つめる、心理ミステリ。
編集部の見どころ解説

11.スイート・マイホーム
あらすじ
長野で妻と娘と3人で暮らしていたスポーツインストラクターの賢治は、「まほうの家」に心を奪われる。
なんと、たった1台のエアコンで家中を暖めることができるらしい。
意を決して家を購入するも、引っ越し直後から次々に奇妙なことが起こり始める。
編集部の見どころ解説

12.ユリゴコロ
あらすじ
ある一家で見つかった「ユリゴコロ」と題されたノート。
それは殺人に取り憑かれた人間の生々しい告白文だった。
この一家の過去にいったい何があったのか?
編集部の見どころ解説

13.仔羊たちの聖夜
あらすじ
クリスマスイヴの夜、一人の女がマンション最上階から転落死した。
偶然、現場に遭遇した匠と高瀬。
状況は自殺だが結婚式を控えた彼女に動機はなかった。
編集部の見どころ解説

14.はぶらし
あらすじ
脚本家として順調に生活する鈴音(36歳)が、高校時代の友達・水絵に突然呼び出された。
子連れの水絵は離婚し、リストラに遭ったことを打ち明け、一週間だけ泊めてほしいと泣きつく。
鈴音は戸惑いつつも承諾し、共同生活を始めるが……。
編集部の見どころ解説

15.カンタベリー・テイルズ
あらすじ
カンタベリーへの道中、同じツアーの参加客が各自、とっておきの不思議話を披露し合うことに。
そこで見え隠れする客同士の接点。
疑心暗鬼に陥った時、人は欲望をどこまで自制することができるのか?
編集部の見どころ解説

16.死のドレスを花婿に
あらすじ
狂気に駆られて逃亡するソフィー。
聡明だった彼女はなぜ全てを失ったのか。
悪夢の果てに明らかになる戦慄の悪意とは。
編集部の見どころ解説

17.祝言島
あらすじ
「祝言島」開拓に端を発する、女たち3代にわたる数奇な事件。
「十二月一日連続殺人事件」の犯人と、その驚くべき動機とは。
さらに、殺された人々の本当の共通項とは……。
編集部の見どころ解説

18.消えない月
あらすじ
彼らは出会って恋人になり、やがて別れた。
ありふれた恋のはずだった、彼が”ストーカー”になるまでは。
――被害者の恐怖と、加害者の執着。
編集部の見どころ解説

19.鸚鵡楼の惨劇
あらすじ
1962年、西新宿。十二社の花街に建つ洋館「鸚鵡楼」で惨殺事件が発生する。
しかし、その記録は闇の中に葬られた。
“イヤミスの女王”の最も危険なサスペンス。
編集部の見どころ解説

20.キョウダイ
あらすじ
妻と娘に恵まれた「私」は仕事も順調で幸せな日々を送っていた。
だが、妻が持ち出した小学校時代のアルバムが人生を狂わせはじめる。
それは過去を封印していた「私」にとって存在してはならぬものだった。
編集部の見どころ解説

イヤミスおすすめランキング【まとめ】
おすすめのイヤミスを半額で読める+Tポイントが貯まる、使えるのは、ブックライブならではの特徴!
イヤミスを購入しなくても、気になる小説を数ページ試し読みできます。
50%OFFクーポン(半額)を利用して、イヤミスをお楽しみください。
そのほか電子書籍で読める小説おすすめランキング
今回はおすすめのイヤミスを本音レビューしました。
当サイトでは以下の条件でも分かりやすくまとめているので、ぜひご覧ください。
電子書籍ストアのおすすめは?

-
-
電子書籍おすすめランキング【31社比較】
\2022年8月おすすめ電子書籍はコレ/ 詳細を見る→ 詳細を見る→ 詳細を見る→ 初回限定70%OFFクーポン配布 初回限定50%OFFクーポン配布 7日間無料 今だけ無料コミック豊富 Tポイント貯 ...
続きを見る
本ページの情報は記事更新日時点のものです。最新の配信状況はブックライブ公式HPにてご確認ください。